楽しむことが、誰かのためになる。
イベントを楽しめば、社会が素敵になっていく。"ファンドレイジング"を通じて、そんな社会貢献の新しい形を全国に発信するイベント「愛フェス2010」が開催されます。
「愛フェス2010」は来場者・参加者のみなさんが楽しむことで成立するファンドレイジング(NPOの資金調達)イベントです。「商品を購入したり、サービスを利用することが寄付につながる手法(コーズマーケティングと言います。)」を用いて、ファンドレイジングを行います。商品を購入することや企画に参加する(参加費を支払う)ことで、投票チケットを来場者・参加者のみなさんが持ち、共感したNPOに投票(寄付行為)が行えます。
コンサートやNPO団体のブース、ダンスコンテストなどが開催されます。
当センターもブース出展をし、Make a CHNAGE Dayシンボルマーク入りの缶バッジづくりとクリーンアップ体験ゲームを開催します。ぜひご来場ください。また、当センターの会員がボランティアとして、運営のサポートにあたっております。皆さんぜひ応援してください。
1.日時
2010年9月4日(土)・5日(日)10:00〜21:00
2.場所
久屋大通公園・もちの木広場周辺
(名古屋市中区・栄)
※地下鉄東山線・名城線「栄駅」下車、地下鉄桜通線「久屋大通公園駅」下車、名鉄瀬戸線「栄町駅」下車
3.内容
(1)ステージエリア(ライブ会場)
ダンスパフォーマンスステージや、来場者参加型企画などを実施します。フィナーレには、愛知出身のアーティストによるライブも予定!
(2)ブースエリア
50近いNPOがブース出展し、来場者に対して感動・共感を呼ぶプレゼンテーションを実施します!!
(3)フードエリア
イベントと言えば、「食」!! 今年もフードでイベントを盛り上げます!!
(4)スポンサーエリア
オフィシャルスポンサーによるブース出展などで、企業の隠れた社会貢献活動に触れてください。
(5)ファンドレイジング投票所
共感した団体に向けて、応援メッセージを送ります。 あなたの応援メッセージが、NPOに勇気を与えます! このファンドレイジングイベント最大の特長です。
4.愛・地球博ボランティアセンターブース出展内容
(1)缶バッジづくり体験
Make a CHANGE Dayのシンボルマークの入った缶バッジづくりです。
(2)クリーンアップ体験ゲーム
空き缶をトングを使って30秒以内に拾うゲームです。30秒以内に拾えた方にはプレゼントを差し上げます。
詳しくは愛フェスホームページをご参照ください。
http://ifes.jp
【ifesに関するお問い合わせ】
特定非営利活動法人NPO愛知ネット
電話:0566-98-5352
FAX:0566-98-5565
E-mail:info@ifes.jp※「@」を小文字に変換してください。