愛・地球博記念公園及び瀬戸万博記念公園の周辺道路をきれいにする「第9回やろまいか!愛・地クリーンアップ!!」が5月31日(日)に開催しました。当日の朝は、どしゃ降りの雨模様であったため、事務局としては中止を検討しましたが、実行委員などから「無理をしない範囲でやろう!」といったことから、天候の状況を見つつ、開始時間の直前で天候が回復したため、実施することにし、46名のボランティアの皆様が足元の悪い中、集合場所としていた「愛知高速交通株式会社本社前」に集まり、周辺道路の清掃活動を行いました。
雨天等の状況から、急遽「公園西駅コース」「陶磁資料館コース」の2つに分かれ、歩道に落ちている空き缶やペットボトル、プラスチック容器などを収集しました。
本活動を実施するにあたり、国土交通省・愛知県・長久手町・瀬戸市・愛知高速交通株式会社・株式会社尾張東流通センター・特定非営利活動法人エコデザイン市民社会フォーラムのご協力をいただきました。
次回は9月上中旬ごろを予定しております。今回雨天により参加を見合わされた方は、次回のご参加をお待ちしております。
この活動は「2009年度セブン-イレブンみどりの基金」の助成金を受けて実施しました。